Pick Up

12/4~12/26 「冬まきば」開催

更新日 2021.12.04

クリスマスバージョンのシープドッグショーや、
乳牛や和牛について楽しく学べる「酪農教室」や「和牛教室」
先月好評だった「乗牛」体験。
広々とした冬のまきばで楽しい1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

あっという間に冬がやってきた六甲山牧場。今年も「冬まきば」を開催します。 クリスマスバージョンのシープドッグショーや、牛乳やお肉として身近ながら意外と知らない動物としての牛について楽しく学べる「酪農教室」・「和牛教室」、噂の「乗牛」体験など、盛り沢山。
広々とした冬の牧場でのんびり生き生き過ごす動物たちに会いにきてください♪
※六甲山牧場の気温は三宮と比較して-4℃~-5℃低くなっています。ぜひ温かい服装でご来場ください!

開催期間
12月4日(土)~12月26日(日)
その他
※開催日・時間は各イベントにより異なります。 ※天候・動物の体調等により中止する場合があります。

(1)牛のエサやり体験

「牛の運動場」にいる乳牛たちに、エサやり体験ができます。

日時/12月4日(土曜)、12月18日(土曜)12時30分~13時00分

場所/乳牛舎

料金/エサ1カップ500円 時間内先着順

※雨天決行。動物の体調により中止・時間の変更あり

 

 

(2)乗牛体験

メディアでも話題になった馬と一緒に育ったホルスタイン(乳牛)の乗牛体験

写真撮影とえさやり体験もできます。

日時/12月5日(日曜)、12月19日(日曜)11時30分~12時00分

受付11時00分~11時20分

抽選結果発表11時20分

場所/ホースリンク

対象/4歳以上 体重60kg以下の方限定

お一人で乗れる方のみ。親子乗牛はできません。

料金/1人1000円 定員/3名(抽選)

※雨天中止。動物の体調により中止・時間の変更あり

 

 

(3)アンゴラウサギのタッチ体験

真っ白な綿毛がフワフワの貴重な品種、「日本アンゴラ」のタッチ体験

アンゴラウサギの原毛(洗っていないそのままの毛です)の販売も行います。

・大500円 ・小100円 ※数量限定

日時/12月11日(土曜)14時00分~14時30分

場所/うさぎ広場

料金/無料

※雨天中止。動物の体調により中止・時間の変更あり

 

 

(4)酪農教室~牛ってなんだろう~

飼育員が乳牛の生態などを楽しく解説します。

乳牛にまつわるクイズなども実施。

日時/12月12日(日曜)12時30分~13時00分

場所/Q・B・Bチーズ館 売店

料金/無料

 

 

(5)サンタさんからのクリスマスプレゼント

トナカイに見立てたホルスタイン(乳牛)に乗ったサンタさんからプレゼントがもらえます。

日時/12月25日(土曜)12時00分~12時15分

場所/ホースリンク  足場不良のため北エリア全体で行います(12/25)

料金/無料

※雨天中止。動物の体調により中止・時間の変更あり

 

 

(6)クリスマスシープドッグショー

クリスマスの装いをした、羊たちと牧羊犬ソフィーのショー。

終了後、限定100名様にプレゼントもあります。

日時/12月25日(土曜)13時00分~13時20分頃

場所/シープドッグショー会場

料金/無料

※雨天中止。動物の体調により中止・時間の変更あり

 

 

(7)和牛教室 ~神戸ビーフってなんだ!?~

牛の飼育員による乳牛と和牛の違いの解説、和牛にまつわるクイズなど。

日時/12月26日(日曜)12時30分~13時00分

場所/乳牛舎前

料金/無料

※雨天中止。動物の体調により中止・時間の変更あり

 

 

(8)レストラン神戸チーズ クリスマス限定コース

~ノエル~ 3,030円(税込)

旬の冬野菜たっぷりのコースをお手頃な価格で楽しめます。

デザートは、今年のALL JAPANナチュラルチーズコンテストで農畜産業振興機構理事長賞・金賞を受賞した「六甲山牧場のリコッタ」を使用しています。

【コース内容】※写真はイメージです

・冬かぶらの真っ白なポタージュスープ“フルヌーズ”

・サーロインステーキ 赤ワインソース カリフラワーのグラタンと温野菜添え

・生ハムと彩りサラダ

・六甲山牧場産リコッタチーズのガトーショコラとバニラアイスクリスマス仕立て

・パンまたはライス

・コーヒーまたは紅茶

提供期間/12月23日(木曜)~12月25日(土曜) ※1日10食限定